高血圧の食事療法の基本を5つにまとめました。
1.大切なことは自分の体重が適性体重であるかです。もう一度チェックしてみてください。(標準体重の計算の仕方は『糖尿病-Q1』にあります。参考にして下さい。)
2.減塩を心がけ、1日7gまでに塩分摂取を抑えましょう。
3.アルコールの取りすぎに注意しましょう。アルコールは血管拡張作用があり、酔っているときには降圧しますが、酔いが覚めたとき後、上昇するので気をつけましょう。 4.カリウム、マグネシウム、カルシウムは血圧を下げる役割をしますので食事で十分摂取しましょう。
5.肉より魚を摂取する役割を増やしましょう。 |